アレルギー性鼻炎と気管支喘息 多い合併発症、検査必要 という記事を読んだよ。
僕は去年の秋に突破的に激しい咳が出るようになって、いろいろ調べたら猫アレルギーとダスト・アレルギーが原因による『喘息』だって話になったんだ。
喘息の薬を飲みはじめて、季節が変わってゆくにつれて症状もおさまっていったけど、それ以来、アレルギーとか喘息とかのことをやたら調べたりするようになったよ。
今日、学校でママさんから「ダスト・アレルギーの人は逆に部屋にラグとか置いた方がいいですよ」って教えてもらって、『えぇーー』ってなった。
なんでもフローリングだけの方がホコリが舞い散りやすいんだって!
ラグを置いておいた方がそこにホコリが集まるからいいんだってさ。
意外だったよ!
ラグなんて、『ホコリの温床』でそういうものは部屋に置かないほうがアレルギー症状を抑えられるものだと思っていたらから。
でも考えてみたらそうだよね。
ホコリを吸収するものが1つもないってことは、それだけホコリの行き場所がないってことでもあるもんね。
そしたら空気中にただようことしかできなくて、かえって悪影響だよね。
なんでこんな簡単なことに気づかなかったんだろう・・・・って思ったよ!